692件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四万十市議会 2022-09-13 09月13日-03号

ランドセルは重いというふうにタイトルをつけたんですけども、これランドセル重いというのは、通学かばんの中身を象徴的に表した言葉で使用しております。ランドセルという言葉を使っていますけれども、小学生中学生対象にした問題であるというふうにお考えください。なぜこれを取り上げたかと申しますと、住民の方から、お孫さんが通学中に自転車で転んだと。けがをしたという話があって、2件そういう話があったんですね。

四万十市議会 2022-09-12 09月12日-02号

いずれにいたしましても、市民通学や通院、買物利用などのほか、観光面においても市北部の誘客など、なくてはならない重要な路線と認識をしているところでございます。 以上です。 ○議長平野正) 廣瀬正明議員。 ◆6番(廣瀬正明) どうもありがとうございました。市のお気持ち、重要性を感じているということは十分分かりました。 2番目には、観光客誘致取組についてお聞きしたいと思いました。

四万十市議会 2022-06-21 06月21日-03号

次は、通学路についてですけれど、通学路の街灯の設置の取組について質問します。 私は、朝・夕、愛犬の散歩に行きます。自由ヶ丘の自宅から朝は2つコース、夕方は3つコースを日替わりで散歩しますが、特に夕方や夜間道路がとても暗いです。特に、中学生や高校生の部活動塾帰り道路の暗さは危険です。夜一人で歩くことが怖くなるほどの暗い状態で、暗い場所は犯罪なども起こりやすくなると思います。

四万十市議会 2021-12-15 12月15日-04号

今年4月ですけれども、バス通学中村中学校に通っている生徒さん、中学校1年になった子供さんが、テニスクラブに入りたい、私が聞いた話でございます。そういう話があって、バスの時間、クラブの時間、それらを調整すると、どうもどちらかが待つか、クラブを早めに途中で抜けて帰らざるを得ない、そういう調整をしている段階で、本人の同意もあって別のクラブに入ったと、そういう話があります。

四万十市議会 2021-12-13 12月13日-02号

今ご指摘のように、各中学校校則を見らせてもらったがですけれど、どこの学校も大きな項目としては服装や頭髪、通学用かばん学校内外生活で気をつけることについて決められており、どの項目についても、安心・安全に学校で一定の規律の中で充実した生活を送る上で必要な項目ばかりで、一昔前の生徒を管理するための校則、そういうイメージはなくなっているように感じました。

四万十市議会 2021-11-29 12月06日-01号

新年度から再編先校通学するようになる再編元校生徒数については、中村中学校の場合、現生徒数を合計すると27名だが、指定校変更などのこれまでの進学状況等を勘案すると、全員が純増するものではなく、約半数の14名程度が再編により新たに中村中学校で増加する形になるのではないかと見込んでいる。一方、中村西中学校は、45名の生徒が増える見込みとのことでございました。 

四万十市議会 2021-09-15 09月15日-04号

◆11番(谷田道子) 下田中学校の存続を求める請願という形で今議会に提出をされた要望の事項ですが、先ほども言った下田地区中村中学校校区に変更してスクールバスを出すことと、令和4年度に下田中学校校区外からの通学可能な特認校として現時点統合期日は決定しないこと、2つ目です。で、大学誘致等下田中学校校舎移転が必要な場合は、差し当たり下田小学校校舎移転するというこの3つのことの質問でした。 

四万十市議会 2021-06-22 06月22日-03号

続いて、県の要件・要綱を見てみますと、移住元に関する要件ということで、5年以上東京圏に在住し、東京23区へ通勤されている方、なおかつ直近1年間は在住し通勤されている方ということで、通学期間も通算5年間のうちの対象期間に入るというような要件があると思われますが、これは例えばこの事業に該当するには、1回就職されないと駄目なんですか。

四万十市議会 2021-06-07 06月14日-01号

また、中学校統合に伴う通学路整備としては、具同楠島線の改良を行うよりも、関係機関で連携して、国道56号の歩道整備街灯新設等に取り組むことが早期に効果を発現し、なお、費用対効果も高いと考えているとのことでございました。 次に、第17回しまんと市民祭の開催について、観光商工課から報告を受けました。 新型コロナウイルス感染症の影響により、なかむら踊り、提灯台パレードは中止。

四万十市議会 2021-03-11 03月11日-03号

教育長もしっかりとその小規模校のメリット・デメリットというのを理解していただいているなというふうに感じておりますが、それでは続いて、大用中学校中村中学校に統合されるとなった場合、大用中学校に現在通われている一番遠い方というのは、どれぐらい登校される中村中学校までの通学時間といいますか、スクールバスに乗っている時間があるのか、まずお伺いいたします。 ○議長小出徳彦) 山崎学校教育課長